またこれか

www.nikkei.com

 真摯な話し合いを避けまくっているのは国の方だろう。

 日経さんの「公正中立」は、政府を利する時最大限に発揮される。

 

和解を踏まえ、国は移設工事を中断した。移設先である沖縄県名護市辺野古では反対派住民と機動隊などが日々、小競り合いを続けており、流血の事態が懸念されていた。冷静になるよい機会だ。 

 

 向こうから蹴っ飛ばしてきて「何をする」と怒ったら、「まあまあ落ち着けよ」なんて言われたらどう思うのか。冷静になる前に、蹴っ飛ばしてきた側の謝罪が必要だろう。

 

  安倍晋三首相は和解を決断した一方で、「辺野古への移設が唯一の選択肢」との姿勢は崩さなかった。

 

 で、これのどこが「和解」なんだ?

 朝刊を読んでて目が点になったんだが。

 

 少し話をして「またダメでした」では「円満解決に向けた協議」を促した和解の精神に反する。沖縄県民の基地負担は過重であり、軽減すべきであるとの認識では双方とも異論はない。辺野古への移設の是非だけでなく、もっと大きな枠組みで手を携える方策を考えるべきだ。

 

 「そんな小さなことにこだわるなよ。もっと広い視点を持とうぜ。お前が蹴っ飛ばされたことなんか、長い人類の歴史からすればゴミみたいなもんだぜ」

 ということか。

 

 少なくとも現状より一歩踏み出したことが目に見える妥協案を双方が提示する必要がある。

 

 まず、政府側が土下座して詫びるのが先決だと思うが?

 そして、妥協案は「双方」ではなく政府側が提示し、沖縄の御裁可を仰ぐのがスジだろう。

 

北朝鮮の暴走など東アジアの安保環境は緊迫の度を強めている。移設の遅れによって、在日米軍自衛隊との連携に支障を来すことがないようにもしたい。

 

 都合のいい時だけ北がキタがいうな。

 安いチンピラの脅しか。

 

和解成立を受けて安倍首相は沖縄県の翁長雄志知事と会い、「基地負担の軽減を進めるのは国の責任だ」と明言した。この言葉を忘れないでほしい。 

 

 忘れろ。

 「軽減」ではなく、「ゼロ」と言い直せ。

 

 それから、この件について触れないのは、社説とはいえどうかと思うが。

www.asahi.com

 

 相も変わらず沖縄に対して徹底的に上から目線な日経さんなのだった。