妄想と現実の区別がつかない自民党のお姫様

 まず、森友の件について思うところを少し。

 まったく予断を許さぬ展開で、あれよあれよと言う間に事態は意外な方向に展開しつつある。

 しかし、籠池=菅野ラインにばかり「居着いて」しまうのは、やはり危うさを感じる。

 家系、じゃなくて、加計 (かけ)学園のほうも押さえてもらいたいものだ。まあ、エンタメ的には籠池のほうが上だから、当面は仕方ないのだろうが。

 それと、検察が動かないことについては、例の事件以降まったく信頼していないので、それはそれでかまわない。現政権を支援する方向でしか動かない、ということであれば、動くタイミングはまさに「今」なわけなので、どうかそのままじっとしててくれ、とすら思う。

 

 さて、日経さんが稲田についてあれこれと言ってるわけだが。

www.nikkei.com

 日経さんが森友の一件についてあまり触れたがらないのは、第3会議室で夜な夜な「あべしゅしょうがんばれあべしゅしょうがんばれ」という呪文を唱えながら、ぱんいちで肩組んで輪をかいて踊っているから、というだけではなく、確実に財務省にからんでくるからだろう。

 稲田については、財務省とまったく関わらないので、つっついてもかまわないというわけだ。

 

 しかし、日経さんの「管理」能力というものいいには、やや引っ掛かりを感じる。

 自衛隊の何をどう「管理」するのか。

 稲田が、いや自民党全体が、自衛隊の「戦闘」について親和的である以上、「管理」などできるわけがない。

 先日のエントリーで、

osaan.hatenadiary.jp

現実に存在する「軍人」は、卑怯で卑劣でケチで小心、かてて加えて常習的な嘘つきである。 

 

 と書いた。

 そして、それを隠蔽するのは「兵隊さんよありがとう」的な心情であり、その心情はまったくの妄想でしかない。

 だが、その「妄想」を現実的だとし、その「妄想」に従わないものを排除するのが自民党という政党なのだ。

 その自民党のお姫様が稲田なわけだから、その周囲の人間がまともなわけがない。

 これは稲田一人の問題ではなく、自民党全体がかかえる宿痾といえる。

 

 

オタサーの姫 ?オタク過密時代の植生学?

オタサーの姫 ?オタク過密時代の植生学?