で、マイナンバーは?

www.nikkei.com

 こうした問題を防ぐためにまず必要なことは「データはそれを生み出した個人のものだ」という原則を徹底することだ。第三者への譲渡については監視の目を強める必要がある。

 

 で、鳴り物入りで始まったマイナンバーとやらはどうなったっけ。

 こないだ年金機構から500万人分流出してなかったか?機構側は「マイナンバーについては大丈夫」などと言っているが、果たして信用していいものかどうか。実害があっても「関係ない」と言い張るだろう。

 マイナンバーの「夢」を語る人は、概ね「ビッグデータ」への応用と絡めて語っていたように記憶しているが、それに対して「監視の目を強める」という話は耳にしたことがない。

 マイナンバーとやらは全くの「政府性善説」によって運用されており、こうした「性善説」によって無根拠な信用を得る組織は、必ずと言っていいほどお人好しの間抜けである。

 フェイスブックの件は悪質だが、年金機構は自らの無能によって悪を成した点において、フェイスブック以上に病は深い。

 

 ちなみに、確定申告の期間が過ぎたが、申告はマイナンバーなしでも受け付けてもらえる。

 直接税務署に行って、申告する際に免許証かパスポートを見せればいいだけだ。

 税務署員にぐだぐだ説教されることもない。

 マイナンバーの有用性など、信じてるのはお人好しだけである。ゆえに、将来必ず悪用されることだろう。

 

新ナニワ金融道 2 お人好し夫婦の転落編 (SHUEISHA JUMP REMIX)

新ナニワ金融道 2 お人好し夫婦の転落編 (SHUEISHA JUMP REMIX)