2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ばれなければウソではない、謝らなければミスではない、廃炉にしなけりゃ損にはならない

もっと議論要る「40年廃炉」 もっと議論要る「40年廃炉」 :日本経済新聞 もっと議論をして、原発を延命させましょう、というお話。 もう少しひねってくるかと思ったら、ものすごい勢いでストレートを投げ込んでて驚いた。 >40年廃炉を厳格に守るなら、国内…

アンダーコントロールはどうした

汚染水対策に確かな二の矢を 汚染水対策に確かな二の矢を :日本経済新聞 相変わらず東電にはお優しい日経である。 >東電の広瀬直己社長は来年3月末までの汚染水の浄化完了を「公約」している。公約は公約として、焦ることなく着実に進める必要がある。 い…

いつか石が叫ぶ日は来るか

受け皿たり得ぬ野党の主張 受け皿たり得ぬ野党の主張 :日本経済新聞 野党、いや民主党を責めてさえいれば簡単に勝ちが転がり込む、この選挙での自民党の戦略、というか幼児のわがままを丸ごと肯定するような社説だ。 別にそれはそれでわかりきったことなの…

違憲状態のまま解散し、違憲状態のまま選挙する「異次元選挙」

一刻も早く1票の格差をただす道筋示せ 一刻も早く1票の格差をただす道筋示せ :日本経済新聞 >衆院も同様に、09年、12年の選挙を違憲状態と判断されたまま、抜本的な改正をせずに解散した。両院ともに、議員としての資格が問われかねない状態が慢性化して…

馬耳に東風か念仏であればよいのか

耳に心地よい話が並んだ自民の公約 耳に心地よい話が並んだ自民の公約 :日本経済新聞 じっとおとなしくやり過ごせば自動的に議席が増える選挙で、あえてツッコミどころをさらすわけがない。 むしろぼやかした部分において、選挙後「白紙委任状を得た」とば…

特効薬ならあるよ

雇用をつくり、地方へ人の流れを 雇用をつくり、地方へ人の流れを :日本経済新聞 >地方を活性化する特効薬はない。一時的な予算のばらまきではなく、人の流れを変える効果的な政策は何か、選挙戦を通じて各党が競い合ってほしい。 特効薬ならある。 日経は…

日経が甘やかす原発

敦賀原発の活断層判定が示した課題 敦賀原発の活断層判定が示した課題 :日本経済新聞 今の規制委員会ですら認めざるを得ないのなら、廃炉せざるを得まい。 >日本原電は「活断層」の認定が正式決定した場合であっても、再稼働を目指し新規制基準への適合性審…

アメニモマケズ ムチニモマケズ

経済再生へ「アメ」より改革案を競え 経済再生へ「アメ」より改革案を競え :日本経済新聞 >「アメ」をすぐ配ることよりも、中長期的な視野に立って経済を強くし、生活を安定させるための改革案を競い合うべきだ。 もう配られてるぞ。増税延期というアメが。…

バンザーイ無しよ選挙

解散のなぜ?吹き払う政策論議を 解散のなぜ?吹き払う政策論議を :日本経済新聞 なんでも国会で万歳のフライングがあったそうで、自民党にしてみれば大勝利確実な選挙だから、待ちきれなかったのだろう。 >解散の大義名分が争点にならないのである。 争点…

まいどおなじみ……

成長・財政両立の新たな道筋示せ 成長・財政両立の新たな道筋示せ :日本経済新聞 またこれか。 消費税を増税しろ、増大する社会保障がまかなえない、社会保障を削れ、そして財政再建しろ。なんだか社会保障を人質にして、身代金を要求しているようだ。 繰り…

アベノミクスという名の孤児

まず、その名を受けたあべぴょんは、アベノミクスについてまったく理解できていない。あべぴょんの目的はあくまで改憲であり、アベノミクスはそのための撒き餌程度の認識である。 では日銀のハルヒコ君はどうか。アベノミクスのうちの第1の矢として異次元緩…

それは言わない約束なのか

増税後の消費回復が遅れる日本経済 増税後の消費回復が遅れる日本経済 :日本経済新聞 増税については、反対でも賛成でもない。どちらでも同じだと思っているからだ。 あべぴょんが総理を続けるなら、どっちだろうが同じくおかしなことになるだろう。 これは…

負けたのに負けようとしない人たち

いまこそ政府と沖縄は話し合うときだ いまこそ政府と沖縄は話し合うときだ :日本経済新聞 「いまこそ」って、今まで話し合っていなかった、ということか。 タイトルもアレだが、内容もそれにあわせてなかなか香ばしく仕上がっている。 >新知事との話し合い…

ハネムーン・シンドローム

企業は一段の成長に向け投資の加速を 企業は一段の成長に向け投資の加速を :日本経済新聞 もはや、企業の利益と国家の利益をイコールで結べるような、幸せな時代は終ったのではないか? 腕がしびれて上がらなくなるのを、初夜のあと花婿の腕が痛くなるのに…

「可能性」があるんだそうで

多様な金融サービスを競う地銀再編に 多様な金融サービスを競う地銀再編に :日本経済新聞 アベノミクスで「執行猶予」がついてる今のうちに、いろいろ対策しておけ、ということである。主導してるのは金融庁か。 >地銀再編の背景には人口減少による市場縮小…

まさか注目されてご満悦だったりしないだろうな

APECで見えた経済統合の分かれ道 APECで見えた経済統合の分かれ道 :日本経済新聞 温暖化抑止へ米中の責務重く 温暖化抑止へ米中の責務重く :日本経済新聞 表向きはどうあれ、今回のAPECのキモは「果たして日中首脳はどうする?」だった。いやほん…

何か忘れてない?

何を問う解散なのかを明確にせよ 何を問う解散なのかを明確にせよ :日本経済新聞 まあ、それもそうなんだけど、これについては今どうなってんの? ABC WEBNEWS|「1票の格差」是正 調整難航の自民党 4つの改革案 ABC WEBNEWS|「1票の格差」是正 調整難航の…

それでもやっぱり信じますか?

消費再増税をここで延期していいのか 消費再増税をここで延期していいのか :日本経済新聞 さて、あれよあれよと解散の機運が高まってきた。前提は「増税の延期」ということで、財務省は頭を抱え……てはいないかもしれない。次はあそーに首をすげ替えて、やっ…

「信じたい」日経

川内原発の万全の再稼働へ国は覚悟示せ 川内原発の万全の再稼働へ国は覚悟示せ :日本経済新聞 以前あべぴょんのことを「信じたい」などと書いておどろかせてくれたが、いよいよ精神論に傾いているようだ。 >ここは首相が前に出て、事故の再発を防ぎ、万が一…

あきずに同じことを言えるのはそれが仕事だからか

再増税実施へカギ握るデフレ脱却 再増税実施へカギ握るデフレ脱却 :日本経済新聞 毎度おなじみ、というやつである。 なのでこっちも同じことを言う。 >逆に再増税を延期する場合のリスクは、金融市場で日本の国債に対する信認が著しく失われ、長期金利が意…

わかったからもう少し別なことを言ってくれ

社会保障の財源確保と効率化急げ 社会保障の財源確保と効率化急げ :日本経済新聞 耳にできたタコが大増殖しそうだ。ようするに、さっさと消費税増税を決めろ、と。 おまけにこれ、朝日まで似たようなことを言っている。 (社説)消費税の再増税 将来世代見…

北朝鮮という鏡

訪朝で映る拉致協議の険しさ 訪朝で映る拉致協議の険しさ :日本経済新聞 「日帝36年が朝鮮半島に残したものは?」 「北に天皇制、南に陸軍」 70年代に口にされたジョークだ。当時の韓国は軍事独裁政権が支配していた。今となっては信じられないかもしれない…

あべぴょんのみくすはいつだって順調なのだ

異次元の追加緩和に政府も応えよ 異次元の追加緩和に政府も応えよ :日本経済新聞 遅い。やっと今頃、というのが偽らざる感想だ。 4月の消費税アップと同時にやるべきだった、というか、やるんだろうなと思っていたのであの時は肩透かしを食った。まあ、今の…