2014-01-01から1年間の記事一覧

まいどおなじみ……

成長・財政両立の新たな道筋示せ 成長・財政両立の新たな道筋示せ :日本経済新聞 またこれか。 消費税を増税しろ、増大する社会保障がまかなえない、社会保障を削れ、そして財政再建しろ。なんだか社会保障を人質にして、身代金を要求しているようだ。 繰り…

アベノミクスという名の孤児

まず、その名を受けたあべぴょんは、アベノミクスについてまったく理解できていない。あべぴょんの目的はあくまで改憲であり、アベノミクスはそのための撒き餌程度の認識である。 では日銀のハルヒコ君はどうか。アベノミクスのうちの第1の矢として異次元緩…

それは言わない約束なのか

増税後の消費回復が遅れる日本経済 増税後の消費回復が遅れる日本経済 :日本経済新聞 増税については、反対でも賛成でもない。どちらでも同じだと思っているからだ。 あべぴょんが総理を続けるなら、どっちだろうが同じくおかしなことになるだろう。 これは…

負けたのに負けようとしない人たち

いまこそ政府と沖縄は話し合うときだ いまこそ政府と沖縄は話し合うときだ :日本経済新聞 「いまこそ」って、今まで話し合っていなかった、ということか。 タイトルもアレだが、内容もそれにあわせてなかなか香ばしく仕上がっている。 >新知事との話し合い…

ハネムーン・シンドローム

企業は一段の成長に向け投資の加速を 企業は一段の成長に向け投資の加速を :日本経済新聞 もはや、企業の利益と国家の利益をイコールで結べるような、幸せな時代は終ったのではないか? 腕がしびれて上がらなくなるのを、初夜のあと花婿の腕が痛くなるのに…

「可能性」があるんだそうで

多様な金融サービスを競う地銀再編に 多様な金融サービスを競う地銀再編に :日本経済新聞 アベノミクスで「執行猶予」がついてる今のうちに、いろいろ対策しておけ、ということである。主導してるのは金融庁か。 >地銀再編の背景には人口減少による市場縮小…

まさか注目されてご満悦だったりしないだろうな

APECで見えた経済統合の分かれ道 APECで見えた経済統合の分かれ道 :日本経済新聞 温暖化抑止へ米中の責務重く 温暖化抑止へ米中の責務重く :日本経済新聞 表向きはどうあれ、今回のAPECのキモは「果たして日中首脳はどうする?」だった。いやほん…

何か忘れてない?

何を問う解散なのかを明確にせよ 何を問う解散なのかを明確にせよ :日本経済新聞 まあ、それもそうなんだけど、これについては今どうなってんの? ABC WEBNEWS|「1票の格差」是正 調整難航の自民党 4つの改革案 ABC WEBNEWS|「1票の格差」是正 調整難航の…

それでもやっぱり信じますか?

消費再増税をここで延期していいのか 消費再増税をここで延期していいのか :日本経済新聞 さて、あれよあれよと解散の機運が高まってきた。前提は「増税の延期」ということで、財務省は頭を抱え……てはいないかもしれない。次はあそーに首をすげ替えて、やっ…

「信じたい」日経

川内原発の万全の再稼働へ国は覚悟示せ 川内原発の万全の再稼働へ国は覚悟示せ :日本経済新聞 以前あべぴょんのことを「信じたい」などと書いておどろかせてくれたが、いよいよ精神論に傾いているようだ。 >ここは首相が前に出て、事故の再発を防ぎ、万が一…

あきずに同じことを言えるのはそれが仕事だからか

再増税実施へカギ握るデフレ脱却 再増税実施へカギ握るデフレ脱却 :日本経済新聞 毎度おなじみ、というやつである。 なのでこっちも同じことを言う。 >逆に再増税を延期する場合のリスクは、金融市場で日本の国債に対する信認が著しく失われ、長期金利が意…

わかったからもう少し別なことを言ってくれ

社会保障の財源確保と効率化急げ 社会保障の財源確保と効率化急げ :日本経済新聞 耳にできたタコが大増殖しそうだ。ようするに、さっさと消費税増税を決めろ、と。 おまけにこれ、朝日まで似たようなことを言っている。 (社説)消費税の再増税 将来世代見…

北朝鮮という鏡

訪朝で映る拉致協議の険しさ 訪朝で映る拉致協議の険しさ :日本経済新聞 「日帝36年が朝鮮半島に残したものは?」 「北に天皇制、南に陸軍」 70年代に口にされたジョークだ。当時の韓国は軍事独裁政権が支配していた。今となっては信じられないかもしれない…

あべぴょんのみくすはいつだって順調なのだ

異次元の追加緩和に政府も応えよ 異次元の追加緩和に政府も応えよ :日本経済新聞 遅い。やっと今頃、というのが偽らざる感想だ。 4月の消費税アップと同時にやるべきだった、というか、やるんだろうなと思っていたのであの時は肩透かしを食った。まあ、今の…

「労働」と「仕事」

労働時間改革で企業の創意工夫を競え 労働時間改革で企業の創意工夫を競え :日本経済新聞 >仕事の生産性を上げる労働時間制度の見直しでは、働く時間の長さでなく成果で賃金を支払う「ホワイトカラー・エグゼンプション」への関心が高い。 「仕事」の生産性…

ツッコミ待ちというやつなのか

再生エネ政策は原点から再設計を 再生エネ政策は原点から再設計を :日本経済新聞 前半で >再生エネルギーの持続的な拡大をめざすべきだ。 としつつ、再生エネルギーの現状を手際よくまとめている。ふむふむと読み進めていくと、いきなり >再生エネルギーと…

美しい国の「道徳」

道徳教育には伸びやかに取り組みたい 道徳教育には伸びやかに取り組みたい :日本経済新聞 確か山本夏彦のエッセイだったと思うが、戦前でも修身の教えなど真に受けるものはおらず、学級で「親孝行」などの言葉をうっかり口にしようものなら、たちまち笑い者…

それを何とも思わず受け止められるのは

経済減速でも成長の歩み止めぬ世界企業 経済減速でも成長の歩み止めぬ世界企業 :日本経済新聞 確かに、世の中が不況でも一部分は儲けていたりする。そういうのは、だいたい自分だけの「抜け道」を知っているのだ。ピケティの本にも取り上げられていた、バル…

それとなく眼を背けているのか

伸びぬ輸出が試す日本経済 伸びぬ輸出が試す日本経済 :日本経済新聞 >円安になっても、日本企業は海外での外貨建ての販売価格を引き下げず、輸出数量の拡大をやみくもに追わなくなった。もちろん、電気機械などの分野で日本製品の国際競争力が低下した面も…

100年安心はどうしたのか

公的年金運用の信頼高める改革を急げ 公的年金運用の信頼高める改革を急げ :日本経済新聞 年金の運用で株式の比率を上げることについてあれこれ言っているが、まったくの寸止め、いや寸どころか尺で止めて、あらぬ方向へと拳を突き出している。しかもへっぴ…

政策で挽回とはどうすればいいのやら

閣僚辞任の打撃は政策で挽回せよ 閣僚辞任の打撃は政策で挽回せよ :日本経済新聞 今回のドタバタで、日経はさぞやきもきしているであろう。日経だけではなく、財務省もだ。 >進めるべき政策を着実に実現する。それ以外に閣僚辞任の打撃を挽回する方法はない…

工夫が足らぬか?

スーパー復活の鍵は高齢者への対応に スーパー復活の鍵は高齢者への対応に :日本経済新聞 先月、近所の独立系中規模スーパーが閉店した。 消費税増税以後の消費低迷に耐えられなかったようだ。 しかし日経に言わせれば、それは「工夫が足らなかったから」と…

だからそれは読者に言えば?

労働力を眠らせない社会に 労働力を眠らせない社会に :日本経済新聞 なるほどなるほど。 しかし、人件費を「コスト」としてのみとらえ、それを増やすくらいなら配当を増やせ、とうるさいのは日経の読者である株主様たちではありませんか? つい先日、社説の…

週刊新潮について少しメモしておこう

小渕優子が政治資金疑惑で突き上げられている。 小渕優子氏、支援者に2000万円超を接待か? 週刊新潮が報じる 小渕優子氏、支援者に2000万円超を接待か? 週刊新潮が報じる 週刊新潮によるすっぱ抜きだが、この件とは別に思い出したことがあったのでメモして…

産経の「噂」の真相?

某月某日 新聞やテレビが大々的に報じた通り、東京地検特捜部は本誌に対して名誉毀損による公訴を提起してきた。既に本誌5月号の特集記事でこれまでの経過は報告してきたが、裁判所は和久峻三と西川りゅうじんの両案件を一本化して「合議体での審理裁判」す…

株主様は神様か

株式市場が促す米企業の改革 株式市場が促す米企業の改革 :日本経済新聞 ほほう、株式市場が企業の革新を促す、と。 しかし、投資家の欲望と社会の有り様の間には、常にズレがあるように思うが。 日経氏は、たまには自分のとこで載せた記事のことを思い出し…

かゆいところに手が届かない

秘密保護への懸念解消にさらなる努力を 秘密保護への懸念解消にさらなる努力を :日本経済新聞 この法律の制定をいちばん待ち望んでいたのは誰か。 あべぴょんはそうだろうが、いちばんではない。まあ、木刀をもらったガキが、やんちゃをやらかさないように…

たいへんよく書けていますが

新聞は「中和性」与える議論をしているか 新聞は「中和性」与える議論をしているか :日本経済新聞 新聞週間か。ネットでは「マスゴミ」なる単語を振り回す、風呂敷のマントをつけてブロック塀の上から飛び降りるお子様のような人たちが眼につく。「リテラシ…

「構造改革」とうお札

減速する世界経済に構造改革で応えよ 減速する世界経済に構造改革で応えよ :日本経済新聞 何を言いたいのかわからないし、書いた本人も何を言ってるのやらよくわかっていないのではないか。 現在の世界経済がよろしくない状況に陥りつつあることはわかる。…

オリンピックで景気が良くなったわけではない

「64年」超えて新しい五輪を 「64年」超えて新しい五輪を :日本経済新聞 旧体育の日に合わせて無内容なことをだらだら書き流している。 こんな文章を垂れ流すくらいなら、以前自分のところで載せた記事に合わせて書いてみせたら良かろうに。 五輪後に景気が…