政治

大日本帝国の正当な後継者として

www.nikkei.com 前々からひっかかっていたのだが、テロにわざわざ「卑劣」という枕詞をつけるのはどういうものか。卑劣でない正当なテロがある、と言外に示しておきたいのか。テロは例外なく卑劣だ。それは大日本帝国の皇軍なるものがやらかした諸々を見ても…

我が国は、そうした女性たちの心に、常に寄り添う国でありたい。

昭和8年、日本は国連を脱退するが、その頃の新聞を読むと、いかにも日本の主張が正しく、それを認めない諸外国がおかしいように書かれている。 まあ、普段新聞に載る政治家の談話ですら、とってもえらーいセンセイからこんなお言葉を頂戴しました風な書きぶ…

きっと誰も言わないだろうから私一人が言っておこう

www.nikkei.com 今回のこれが実現したのは、鳩山と村山のおかげである。 鳩山が韓国で跪き、村山が軍事パレードに参加しようとした(病欠したが、中国内では「参加」と報道された模様)ことが、これにつながっている。 たぶん、マスメディアはそんなこと忘れ…

通信特区くらい作れないか

www.nikkei.com しかし政府の圧力を受ける形で、企業が無理をして投資を拡大すれば、肝心の競争力が低下する心配がある。国内投資に資金を回す結果、海外事業展開に支障が出るという事態も考えられよう。 経営の意思決定は個々の企業が下し、国の圧力や統制…

集団的自衛権にどのようなメリットがあるのか。

ローマが帝国となったころ、「それはメルクリウス神になんの関係があるのか」という言い回しが流行った。 メルクリウスはギリシア神話のヘルメスにあたるものとされるが、ローマでは商業の神とされていた。 つまり「メルクリウス神との関係」を問うというこ…

デモに行ってきた

8月30日のデモに参加した。 最初そのつもりはなかったのだが、娘(高校生)が友達と行くというので連れてってもらうことにしたのだ。 それにあたって、娘から出された条件は二つ。 ・娘から話しかけない限り、話しかけてこないこと ・帰りに銀座の某老舗甘味…

デモに行かなくてもデモより確実に効果のある安保法制反対運動

安保対案との接点を見いだせwww.nikkei.com このように、維新の党その他が自民党にすりよっている。 「対案を出す」ということがすでに、「相手の言い分を認める」ということであり、相手の尻をかぐムク犬のごとき行為なのである。 野党は当てにならないので…

あなたにもできる安保法制反対運動

なにやら談話一つで支持率回復だそうだ。まあ、あまり期待はしていなかったとはいえ、ひどいもんだとは思う。 あべぴょんへの支持率は、どれだけ日本人が成長を拒否しているか、という数字だとでも考えておくことにする。ま、実際そんなもんだが。 だからと…

なぜオタクは「保守」を好むのか

例の「談話」というやつが発表されて、ふと思ったことがある。 あべぴょんが米議会で演説したときにも感じたことだ。 「あなたがなにを話そうと、だれも聞きはしません」と院長はきっぱり言いました。「人々が講演のほんとうの内容に興味を持つことはめった…

談話雑感

70年談話を踏まえ何をするかだwww.nikkei.com あべぴょんの内心を「忖度」するならば、大いに不満の残る内容だっただろう。 ぽんぽんが痛くなったとかいって欠席しなかっただけましかもしれない。 しかし、あべぴょんは鳩山にひざまずいて感謝しなくてはいけ…

特定ヒミツとかいう「すべらない話」

官民が連携し盗聴に警戒をwww.nikkei.com あまりにバカバカしいんでほっとこうかと思ったが、少しだけ。 確か特定ヒミツ保護法とかいうやつは、「日本はスパイ天国」なので、「アメリカと情報を共有できるように」設けられたと記憶している。 それが実は、ア…

杞憂であればよいことを書く

今日は日経の社説に関してではなく、ふと思ったことをメモしておく。 先日、念願かなってテレビに出演したあべぴょんがバカをさらしたらしい。支持者の方々はさぞ幻滅されたことだろう。お悔やみ申し上げたい。 支持率は順調に下降中のようだが、肝心の安保…

改めて創価学会は破壊的なカルト集団であると認識する

先の衆議院選挙の際、顧客の一人から一本の電話を受けた。 「選挙ではぜひとも公明党に投票してほしい」とのことであった。 私が自民党を嫌っているということを知った上での依頼である。 「このままだと自民党の暴走は止まらない。連立する公明党の力を強く…

民主主義はゆっくりと進む

イラン核合意を中東地域の安定にいかせwww.nikkei.com 国内は憂鬱なニュースが続くが、海外では良いことがあった。 ずいぶん交渉が長引き、途中であきらめの声も聞かれたイランとアメリカの核合意が成ったのだ。 イスラエルはすぐさま抗議し、また米国内の保…

ではこれから暴力団抜きで原発を動かせるんですね?

いまこそ暴力団への資金断てwww.nikkei.com 資金をきっぱり断ちたいのなら、とりあえず今やってる福島の除染作業を自衛隊にやらせることにして、現場から暴力団関係者を排除してもらいたいものですな。 それから川内原発が再稼働しますが、これからは電力会…

首都の移転くらい言ってみてもバチは当たらんと思うがね

多様な試みを支援してこそ地方創生だwww.nikkei.com 地方創生とやらと、福祉は似ている。 資本を中心として考えるなら、それは不経済で非効率的で、ようするに儲けようとしてもなかなか上手くいかない。資本主義の原理では、スムーズに動いてくれない。 新自…

なぜ「保守」はかくも幼稚になったのか

中国は海洋で責任ある態度をwww.nikkei.com 緊張緩和にはほど遠い。 こういうのって、読者に伝わりやすいからそう書いているのかもしれないが、どうもひっかかる。 外交での「緊張」が作り出されるのは、片方がその「緊張」から利益を引き出す算段があるとき…

なめんなよ!は人類普遍の原理

18歳投票を日本の政治変える突破口にwww.nikkei.com ちょっと前、イランにアフマディネジャドというお騒がせな大統領がいた。 政治的にはイスラム原理主義で民衆を締め付け、経済にはまったく無知でインフレなのに金利を下げる、という体たらく。 しかしそれ…

現実と妄想の区別がつかない人たち

現実がもたらしてきた「憲法解釈の変遷」www.nikkei.com 現在の安保法制を巡る状況としては、政府が強行採決を行ったあとで「議論は尽くした」というために、相手に言いたいだけ言わせておいて鼻であしらい、その補強として参考人として学者を呼んだら、自分…

兵器は人を腐敗させる

核軍縮の停滞が招いた不拡散体制の危機www.nikkei.com こうなって喜んでいるのは、被爆国であるはずの日本の「保守」であり、その親玉のあべぴょんだろう。 ついこの間、オバマに核兵器に対して否定する発言を「させられた」あべぴょんは、このことについて…

日経さんは日本が先進国でなくなるのを願っているようだ

痛み分かち合う歳出削減から逃げるなwww.nikkei.com 財政再建の手段は、成長による税収増、歳出削減、増税の3つしかない。安倍晋三政権は10%を超える消費増税の選択肢を封印している。ならば思い切った歳出削減策から逃げてはいけないはずだ。 なぜ日経さ…

対米既得権益を放棄するということ

具体例に基づく安保法制の議論をwww.nikkei.com 所謂「憲法九条」は「対米既得権益」であり、戦後の日本はそれを最大限活用して経済成長を成し遂げた。「九条」なくして高度成長はありえなかっただろう。 別にこれはサヨクやリベラルの認識ではなく、むしろ…

改憲を議論する前提条件

憲法のどこが不備かもっと説明せよwww.nikkei.com 憲法について、「まともな」議論と言うものを聞いたことがない。 だいたい議論しようと言う側が、すでにある思考の方にはまり込んでいるのだ。それも無自覚に。 それでいて口を揃えてぬかすには、「護憲なん…

確実にしたいのなら首脳会談に期待しない方がいい

日中関係改善の流れを確実にwww.nikkei.com だが関係改善は道半ばだ。 以前も「道半ば」だったんだから、「まったく進展なし」ということか。 まあ、「対話の窓は開いている」という、「辞を低くしてくるなら話を聞いてやらんでもない」な態度では、始まるも…

おやおや?へんだね?

TPP交渉打開へ日米は最後の決断をwww.nikkei.com 日経さんはとうとうこんなことを言い出した。 特に米国に注文をつけたい。 えーっと、TPPってのはアメリカから強い要請があったんじゃなかったっけか。 アメリカの「ガイアツ」について、まったくないとは…

粛々と対話を続けよということか

首相と沖縄知事は粘り強く対話を重ねよwww.nikkei.com 対話の前にするべきことがあるだろう。 沖縄に対する非礼の数々についての「謝罪」である。 そして、現在行なわれている諸々の作業をすべて停止すること。 でなければ「対」話とはいえまい。 日経さんは…

もはや「保守」であるということが「反知性主義」そのものなのではないか?

自主・自律あっての大学だwww.nikkei.com 2006年の教育基本法改正では、大学の自主・自律の尊重について新たに条文が追加された。首相が「基本法にのっとって」と述べたのは、同法の「わが国と郷土を愛する」のくだりを指しているようだが、大学についての条…

まだあべぴょんを「信じて」いますか?

法案審議を滞らせる国会の構造問題www.nikkei.com ま、それでも「国会議員を減らせ」という連中がいるわけだが…… それはともかく、 今国会の法案のうち安保関連は衆参両院とも特別委員会を置き一括して審議する見込みだが、それ以外は常任委員会で扱う。この…

教科書は知性を劣化させるためのものか

教科書はもっと柔軟でいいwww.nikkei.com 人々は教科書が嫌いだ。 「教科書的」などと形容されれば、それは杓子定規な価値を押し付けてくる退屈なものという、揶揄の意味がこめられている。 そして、どうやら国家も教科書が嫌いだ。 なぜなら、それがレベル…

無理、無駄、無茶

夏までに実現したい日中韓の首脳会談www.nikkei.com 現在日中韓は「敵対的共犯関係」にあり、対立することでそれぞれの利益を得ている。 これを解きほぐすにはそれぞれが不利益を被ることを飲み込まねばならず、それには3国以外のファクターが必要とされる。…